|
![]() トップページ>本部道場各クラスの紹介>一般の部 |
|||||||||
![]() 中学生から、高校、大学、社会人と幅広い層で練習 剛柔流の特徴と技術を丁寧に習得 さあ、始めよう、剛柔流空手! |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() 練習内容:準備運動→基本→ストレッチ→形→組手 基本:「突き」「打ち」「蹴り」「受け」剛柔流独特の方法を正確に習得 ストレッチ:柔軟性を高めて怪我を予防 形:相手の攻撃を護身する動きで、反復練習 組手:技を磨き、力を出し切って汗を流す 中学生から社会人まで、年齢と性別に応じて、各自に合ったスタイルで練習 ミット打ちなどでストレスも解消でき、爽快感が得られます ![]() 腹式呼吸を重視した動きで全身をくまなく使い、運動不足の解消と健康を促進 60歳から始める人、子育て中のお母さん、初めて空手を習う高校生などがいます 生涯スポーツとして、楽しみながら習得し、武道としての心の修行、精神向上を目指しております ![]() 中学生や高校生で大会に出場する選手には、勝つことを目標に、技術力アップを指導しております インターハイ選手、国体選手など多くの選手を育成しております ![]() 青少年育成に努める空手道指導者を育成 空手界では数少ない女性指導員の育成 空手道普及のため、スポーツ指導員と空手道競技審判員資格や公認5段位の取得を目指します 幼児や女子生徒への抵抗感を緩和するため、女性指導員の育成をしております |
||||||||||
Copyright(C)2012 doushikan LTD.All Rights Reserved. URL:http://www.doushikan.com/ |