同志館館長 三井 喜美代 |
全日本空手道連盟 公認七段
剛柔流空手道同志館 七段
京都府空手道連盟 理事
(財)日本スポーツ協会コーチU
全関西学生個人戦 準優勝 インターハイ 女子個人形 第4位 元ナショナルチームメンバー |
 |
同志館副館長 小森 美智代 |
全日本空手道連盟 公認五段
剛柔流空手道同志館 六段
(財)日本スポーツ協会コーチT
とやま国体 成年女子組手の部 優勝 インターハイ 女子個人形・組手 準優勝 元ナショナルチームメンバー
|
 |
本部長
師範 三井 大史 |
全日本空手道連盟 公認四段
剛柔流空手道同志館 五段 (財)日本スポーツ協会コーチT |
|
師範 佐々木 誠彦 |
全日本空手道連盟 公認五段
剛柔流空手道同志館 五段
(財)日本スポーツ協会コーチU |
 |
師範 高畑 國正 |
全日本空手道連盟 公認五段
剛柔流空手道同志館 五段
(財)日本スポーツ協会コーチT インターハイ男子個人形 京都代表 |
|
師範 藤井 博之 |
剛柔流空手道同志館 五段 |
|
師範代 澤村 栄治 |
全日本空手道連盟 公認三段
剛柔流空手道同志館 四段
(財)日本スポーツ協会コーチT |
|
師範代 小森 太揮 |
全日本空手道連盟 公認三段
剛柔流空手道同志館 四段
元佛教大学空手道部主将 |
 |
師範代 三井 彗鈴 |
全日本空手道連盟 公認四段
剛柔流空手道同志館 四段
近畿空手道選手権大会少年女子組手 優勝
全関西学生個人組手 −55kg 準優勝 |
 |
助教 三井 理愛 |
全日本空手道連盟 公認三段
剛柔流空手道同志館 三段
全国高校選抜 団体形 五位
インターハイ女子個人形 五位 |
 |
相談役 南 宗和
|
全日本空手道連盟 公認三段
剛柔流空手道同志館 五段 |
 |